ネットショップ集客チャレンジ~第一の関門!?最初のハードルは大変~Vol.3

ネットショップ集客

どんなことをやるにも、最初のハードルを越えられれば物事は進みやすい。しかし、やったことがないものはハードルが高く感じるので、挫折する場合の方が多いかもしれない。

最初のハードルを越えるには、普通にやっていても難しいことは誰でも実感できると思う。その方法は、鬼の執念、日記を書いて自分で自分を励ます、コンサルタントにサポ―トしてもらう、周囲に宣言して後戻りできないようにする、借金をしてどうしても稼がないといけない状況を作るなど。そして、この方法は意識的に使っていかなければ難しい。

ということで、今回はこのブログで、周囲に宣言して後戻りできないようにしてハードルを越えたいと思いつつ・・・(^-^;その第一のハードルでやっている準備についてまとめてみた。

目次

ネットショップそれは地道なスタート

周囲にネット販売をしている人がいると、今風のスマートな販売方法で憧れる人も多いと思う。

しかし、現状はリアルの販売と変わらない。ライバルも多い分、気の抜けない日々は続くし、売れれば売れただけその売上を守りたい衝動で気が休まらず。結局、やることも気持ちもリアル店舗と変わらない。

リアルとの違いは、お客様とは仕事以外でつながることが少ない分、信頼関係を築きにくく、長く続けることは大変かもしれない。

と思いつつ、準備に取り掛かる。

準備1 ヤフーショップにページ開設

無料で開設できると言っても、販売していけば販売手数料や広告費は取られてしまうので、実質無料ではない。しかし、楽天と違って月額料金がかからず、売れた時だけ手数料が発生するので、最初の販売ならいおすすめだ。

最近は、開設の審査も厳しいとのことなので、ある程度骨格を作って審査に望んだ方がいいとアドバイスをもらい、開設時は業者を探して作成してもらい、仮で開設して無事開設完了。

準備2 参入市場の選定

送料を考えて、メール便で発送できる商品を前提に選定する。色々調べると、流行の流れがあり、市場も大きく、今では消耗品になっているのが衣料の市場がいいかなと目星を付ける。経験者に最初に参入するならおすすめと聞いたので、衣料市場で勝負することに。

地道3 仕入先や代理店の選定

商品は、今中国のアリババなどありとあらゆるサイトで仕入が可能だが、信頼できる代理店やサイトがいいと判断。今回は、中国のアリババ仕入れで、中国にある代理店と契約して仕入することに。正直最初なので、代理店選びも失敗の可能性はあるが、やりながらいい業者を見つけることができればいいと考える。

簡単に3つを時系列で羅列したが、これがけっこう大変で時間もかかる作業だ。正直ネット情報は乱立しており、現状どれが本当の情報かやってみないと分からない。参入市場さえ間違わなければ、まずはやってみて、商品や仕入業者・代理店なども随時変えてやっていければと。

商品選定には時間がかかる

商品選びと言っても、商品は一番の生命線なので、しっかり時間をかけた吟味が必要。

STEP
すでに売れていて販売したいと思うものを実際購入にして確認

他社の商品を色々購入して、売り方、品質、梱包方法など勉強させてもらい、仕入商品の参考にする。

STEP
商品仕入れ先の工場の選定

いくつか目星をつけたら、実際商品を購入してみる。同じ商品でも工場などによって、品質の違いがあるので、まずは少量仕入れして商品を見るのが一番だ。

STEP
品質と金額を加味し販売用商品を仕入

商品を確認し、問題がなければ販売用商品を仕入する。最初は少なく仕入して徐々に増やしていけるように。売れる前から仕入資金が必要なため、ある程度の金額は事前に必要になってくるので注意が必要。

発送方法・配送業者や梱包資材も考える

ネット販売は、送料がかなりのウエイトを占めるので、ここはおろそかにしてはいけない。特に本州と北海道では距離があるので、通常配送では勝負できないと思い、まずはメール便可能な商品をメインに。

  1. 発送方法の決定
    通常の宅急便か、メール便なのか、業者はどこにするのかなどを考える。今回はまずメール便で。
  2. 配送業者と打ち合わせ
    メルカリや少ない発送数なら問題ないが、ある程度の売上を考えると業者登録をした方がいいと判断。配送業者と個別の打ち合わせして見積もらい契約する流れに。
  3. 発送方法により梱包資材を決め購入
    商品の価格や大きさ、発送方法により、梱包資材を考え購入する。最初はホームセンターなどで少量購入して、ある程度売れてから大量購入を考える。

他社商品も中国製で変わらないのであれば、販売価格に差がつくところは送料になってしまう。そして送料が変わらなければ、売り方を考えていくしかない。

同じ商品を販売するのであれば、すでに販売していて、口コミ数も多い既存商品にはなかなか勝てないので、最初は利益を削り販売していくしかない

送料と梱包資材はできるだけ価格を抑えることが、勝負できる範囲に影響するので、最初の段階で商品設計はしっかり計画しておくべきだ。

やっぱりポータルサイトで売ることは消耗合戦では?と思いつつ・・・

販売前の今。考えられるこれからの販売戦略ステップは・・・

  1. まずは他社より安く販売
    売れている商品なので、見に留まりやすく同じものなら安い方が購入してもらいやすい。しかし、ほぼ利益がない中では消耗するだけなので、次の商品につなげる意味合いが強い。
  2. 早くより多くの商品数をUP
    しかし、次の商品と言っても、ここですぐに見つけることは難しい可能性がある。商品数を増やして薄利多売をしながらも、利益が取れてライバルが少ない商品を見つけていくことは必須。
  3. 早く利益が見込める商品にシフトできるか
    実は、ここが本当の勝負所だと思う。ここで利益の取れる商品にたどり着けなければ、薄利多売で忙しいままとなりネットショップ運営の継続は難しくなる。

いまだに、ポータルサイトでの販売は消耗合戦になるだけなのではないか?と不安はある

しかし、ネットショップ運営に限らず、どんな商売でもお客様がつかないと何も売れないので、まずはお客様を獲得していかなけばならない。

そのため、どんな形でもいいから市場に留まり粘ることが必要なのかと思う。

以前のブログ集客で進めていたサイトはコチラ

◎サポートしているお店のブログはコチラ↓

私の拠点サイトはコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次